今回の総選挙について感じたところを記します。
まず総論として、稀にみる終盤までの激戦でした。
各社出口調査ですら獲得予想数に幅がありすぎ、どれが本当なのか訝る声もネット上で散見されました。
(政策)
・成長政策なき分配主張選挙。嘆息するほどの。選挙に先立つ自民党総裁選でも、成長政策は何ら提示されなか...
私、風間直樹は今回の衆院選にあたり、立候補を見送る意向を固めました。
従来より、立候補に際しては政党など、その枠組みを有権者に提示することをお約束していました。しかし現時点で十分な環境が整わず、見送りの判断をした次第です。
天の時未だ至らず、の心境です。
国益のために実現を期する政策があるため、引き続き新潟6区での日常活動を継続します。有権者に...
選挙用の顔写真を撮影。
国富を生む政策を提唱しました。
...
2017年の総選挙後、立憲民主党執行部より入党の依頼を受けて以来、
新潟6区への鞍替えについて、党執行部との約束、信義に基づき、すべて執行部の指示に沿って行動して参りました。
状況の変化によりこの約束、信義を守ることができないとの執行部からの報に接し、
胸中に、自らが信を違えたという曇りは一点もありません。
...
このたび7月28日をもちまして、任期満了により参議院議員の職を退任いたしました。
顧みれば2期12年間にわたり、国権の最高機関に属し、その一員として渾身の努力を重ねて参りました。
この間、皆様方にはあたたかい御支援と御協力を賜りましたこと、ここに謹んで厚く御礼申し上げます。
 ...
良識の府に、さくら舞う新風が吹き込みました。
忖度政治に対する県民の勝利です。
ご支援をいただいた皆様、本当にありがとうございました。
...
参議院選挙も残すところあと数日となりました。
私の後継者である打越さくら候補、大変な接戦となっております。
打越さんの当選に向け、皆様の総力をお借りしたく、心よりお願い申し上げます。
...
立憲民主党の「#令和デモクラシー」ポスターです。
選挙戦もいよいよ中盤。
誰ひとり、取り残さない。「まっとうな政治」を実現します。
...
第198回通常国会が会期末を迎えました。
参議院議員として国会質疑に邁進し、各委員会において職責を全うすることが出来ました。
お支え頂きました皆様に心から感謝を申し上げます。...
さて、本日から事実上の選挙戦がスタートします。
ここ新潟県に満開のサクラを咲かせましょう。
...
日銀保有国債に関する月次資料を入手しましたので掲載します。
保有国債のシェア、利率、および平均残存年限がまとめられています。
異次元金融緩和の危険性を心底憂う市場関係者の分析に供するため、4月分を掲載します。
...